« 大バグ・・・ | トップページ | ウィルスMydoom »

2004/01/27

ウィルスが・・・

今朝からウィルスがやたら来る。
先週のHiウィルスも朝から来てたけど、アンチウィルスの定義ファイルが出始めた午後からは来なくなった。
今日のW32.Novarg.A@mmは夜中になってもぜんぜん止まらない。10分に1通ペースで来る。
(Sobigのときは1時間に200~300通来たから、それに比べればましだが・・・)。

だいたい実行しないと感染しないウィルスになんでひっかかるんだか・・・。
ウィルスのほかにSMTPサーバーからあて先不明のエラーメールが来るし。。。人のメールアドレスで出さないでくれ(T_T)
いちばんむかつくのがメールサーバのアンチウィルスソフト。「あなたの送信したメールはウィルスです」って返すな!!Klez以来、ウィルスは送信者も偽装するんだから意味ないだろうが!
2、3割はそのメールだから、ある意味SPAMだ。

対策としてホームページに掲載したメールアドレスの@マークを全角にしてみた。ウィルスは英語圏の生まれだから、全角半角変換はしないかなと。
ただ、このココログは、メール登録が義務付けられているので、それができない。
義務付けるならウィルスをなんとかしてほしい。(あとスパムも)

|

« 大バグ・・・ | トップページ | ウィルスMydoom »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ウィルスが・・・:

« 大バグ・・・ | トップページ | ウィルスMydoom »