« 2004年5月 | トップページ | 2004年7月 »

2004/06/29

TVスケジューラ Ver.2.7.0正式版

Ver.2.6.99.10を3日ほど使ってバグが見つからなかったので正式版にしました。

ダウンロードはこちら

新番組がはじまってシーズン管理の項目が一気に増えたらちょっと検索に時間がかかりすぎるようになった気が。
お気に入りはキーワードで検索しているが、シーズンは時間や種別、TV局などの条件が一致してからキーワード検索をするのでお気に入りよりは早いはずなんだが・・・。
検索部分を見直し中。。。

| | コメント (0) | トラックバック (1)

2004/06/26

いまさら仕様追加・・・TVスケジューラー Ver.2.6.99.10

Ver.2.6.99.9のバグ修正と仕様追加です。
ダウンロードはこちら
配布ファイルは本体しかないので。、Ver.2.6.2をインストールしてから本体のTVS.EXEだけ入れ替えてください。

仕様追加
・シーズン登録キーワードに否定キーワードを追加。
  なんか再放送なのに【新】とかなっている番組があったので、初期値で【再】を否定キーワードに入れました。
・(時間注意)を毎回チェックして、(時間注意)を解除するようにする。
  いままで一度(時間注意)になったら戻せませんでした。
  新番組の初回は放送時間が違っていたりするので、2回目から常に時間注意になってしまうのもなんなので・・・直したら解除されるようにしました。


バグ修正
・「放送時間がいつもとxx時間以上違うときは無視する」が機能していなかったバグ修正。
・「最終回【終】のときシーズンの削除日をセットする」が機能していなかったバグ修正。


いい加減終わらせてGコレ王に着手したい・・・。

| | コメント (0) | トラックバック (1)

2004/06/25

今度こそファイナルベータ? TVスケジューラー Ver.2.6.99.9

Ver.2.6.99.8からはバグ修正です。
ダウンロードはこちら

バグ修正
・(延長注意)が2回以上タイトルについてしまうことがあるバグ修正。
・(延長注意)がタイトルに付かないことがあるバグ修正。
・TV局タブを動かすと、カーソルがあちこちに飛んでしまうバグ修正。
・TV局タブでの絞込みが、操作をすると解除されてしまうことがあるバグ修正。

Ver.2.7として公開しようとも思ったが、あちこち直したのでベータのままにする。。。

| | コメント (0) | トラックバック (1)

2004/06/23

TVスケジューラー Ver.2.6.99.8

Ver.2.6.99.7のバグ修正と仕様変更です。
ダウンロードはこちら

仕様変更
・録画予約のとき、番組タイトルから【二】とかを取ってタイトルが短くなるようにする

バグ修正
・手動で録画予約したとき、まとめ予約機能が働かないバグ修正

いいかげんバグはなくなったかなぁ。。。。

| | コメント (0) | トラックバック (1)

2004/06/22

TVスケジューラー Ver.2.6.99.7

Ver.2.6.99.6のバグ修正です。
ダウンロードはこちら

マニュアルを作りながら動作確認をしていたら、またぽろぽろと・・・(^^;

あたらしくシーズン管理機能のマニュアルを追加しました。

バグ修正
・新番組のシーズンへの自動追加で種別が何もない番組が追加されてしまうことがあるバグ修正。
・「設定した方法で通知」でメール通知をするとアラームのあて先に通知されてしまうバグ修正。

| | コメント (0) | トラックバック (1)

2004/06/20

TVスケジューラー Ver.2.6.99.6

Ver.2.6.99.4のバグ修正です。
ダウンロードはこちら

Ver.2.7正式版を作るために全項目テストをやっていたら、バグがいっぱい出てきました。
一度2.6.99.5でアップロードしましたが、その後さらにバグがたくさん出たので番号が1つ飛びました。

バグ修正

・自動検索のときに延長警告が動かないバグ修正。
・はじめて使うときに、地域設定や通知設定が保存されないことがあるバグ修正。
・シーズンを自動登録したときにタイトルの頭にスペースがついてしまうバグ修正。
・シーズンを自動登録したときにサブタイトルを含んでしまうバグ趨勢。
・シーズンを手動登録するときに複数を同時に選べないバグ修正。

これで終わりだと良いのだが・・・あとはマニュアルの整備。

| | コメント (0) | トラックバック (1)

2004/06/19

TVスケジューラ Ver.2.6.99.4

Ver.2.6.99.3のバグ修正と、仕様変更です。
ダウンロードはこちら

仕様変更

・初期値でシーズン自動検索をONにする。
・iEPGのコマンドごとに次の予約動作を待つか、待たないかを設定できるように変更。
・まとめ予約で、タイトルと備考ににまとめた番組を全部入れる。
 これで支障が出る場合(タイトルが長すぎて予約できないとか)、教えてください。別の方法を考えます。

バグ修正
・手動でまとめ予約できないバグ。
・シーズンの放送時間警告を時間を指定していない番組にもしてしまうバグ修正。

そろそろ新番組ラッシュになるので、これで正式公開にしようかと思っています。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004/06/15

TVスケジューラ Ver.2.6.99.3

Ver.2.6.99.2で、またバグをだしたのでその修正です。
ダウンロードはこちら

まとめ録画したときに、後の番組に録画フラグがつかないバグがみつかりました。

アップロードしてから気づいたので修正は次回バージョンですが、シーズン機能で放映時間警告をするときに放映時間を設定していないものまで警告してしまうバグがありました。

あとシーズンとは関係ないですが、iEPGのツールごとにコマンドの終了を待つかどうかを設定できる機能を次回バージョンから入れます。

そろそろ完成させないと7月からの新番組ラッシュに間に合わない。。。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004/06/04

TVスケジューラ Ver.2.6.99.2

Ver.2.6.99.1でバグを出したのでその修正。
ダウンロードはこちら
・シーズン管理でテレビ局項目が「全て」になってしまうバグ修正。

Ver.2.7ベータ当初からのバグ
・シーズン設定の「曜日違いは無視する」などのオプションを保存していないバグ修正。
・GigaPocket予約でエラーになってしまって予約できないバグ修正。

ついでにYahooTVプラグイン(地上波)をバージョンアップ。

YahooTVプラグインだけ使ってデバッグしていたので気づいたが、プロ野球のとき「延長の場合アリ」とかいてある明細部分がない。あと映画だと(1999年公開)とかしかない。
番組名をクリックして明細表示させると書いてある。
ということで明細を取り込むオプションをYahooTVプラグイン設定画面に付ける。

tvs7.jpg

ためしに全番組の明細を取って見たら1日かかっても終わりそうにないくらいだったので絞ることに。
ジャンルがドラマ、アニメ、スポーツ、映画のみ。さらに明細がない番組かカッコから始まる番組のみとることに。
カッコというのはジャンル映画にありがちなパターン。

うちの環境では10分くらいで終わったので、TV王国プラグインよりは早いのでは。。。


| | コメント (0) | トラックバック (1)

2004/06/03

TVスケジューラ Ver.2.6.99.1

Ver.2.6.99.0のバグ修正。
ダウンロードはこちら

・シーズンを自動登録するをONにしているとき、地上波、CS、BSD全番組を登録してしまうバグ修正。
(チェックをつけたメディアだけ登録するのが正しい動き)

追加機能
・「最終回【終】のときシーズンの削除日をセットする」オプションを追加。
  最終回の放映日プラス7日にセットされます。実際に削除されるのは削除日プラス14日なので最終回の後3週間は設定が残ります。

シーズン検索機能の補足ですが、お気に入り番組の検索順は・・・
1.シーズンの自動登録
2.お気に入りキーワード検索
3.シーズン検索

という順番です。
シーズンの自動登録がONの場合、新番組が1.でシーズンに登録され、3.のシーズン検索で検索されます。
お気に入りキーワードに【新】を入れておけば、シーズン検索の前に2.の検索で登録されます。

私の場合、アニメの新番組は高画質、ドラマは普通画質で録画したいので「お気に入りキーワード」に【新】を入れています。

| | コメント (0) | トラックバック (1)

2004/06/01

TVスケジューラ Ver.2.7ベータ公開

シーズン管理が一通り動くようになったので、テスト版を公開。
新機能に興味のある方は使ってみてください。改善案など受付中です。

tvs6.jpg

「シーズン管理」は、いままでの「お気に入りキーワード検索」の拡張機能。

シーズン管理画面 1画面目(メニューのお気に入り -> シーズンの管理)

・シーズンキーワードの自動登録
 種別、放送メディアでキーワードの登録対象を絞り込むことが出来る。
・シーズン通知のオプション
 いつもと放送時間・曜日が違うとき警告する
 いつもと放送時間・曜日が違うときは録画予約しない(再放送とか特集だったりするので)


シーズン管理画面 2画面目(上の絵)

・シーズンキーワード、種別、予約方法・・・お気に入りキーワードと同じ
・放送局、放送時間、曜日・・・追加された検索条件
・削除日・・・その日になると使用されなくなり、14日後の自動で削除される
・有効・・・チェックをはずすと使用されなくなる。削除はされない。

あとプロ野球などの延長検索処理を変更。
表示するたびに検索していたのをキーワード検索時に一緒に検索し、結果を保存するようにした。
完全に作り直したのでちゃんと動いているか心配・・・(テストでは動いたけど)

 
 

| | コメント (0) | トラックバック (1)

« 2004年5月 | トップページ | 2004年7月 »