TVスケジューラーVer.2.9.0ベータ9
ベータ8からの変更点は、バグ修正と多少の機能変更。
シーズン管理で開始、終了時間を自動で修正するように変更。
最近のドラマは初回だけ時間を延長してやるので、シーズンで初回の時間をデフォルト値としてセットしてしまうと以後ずーっと「時間注意」になってしまう。
そこで2回連続でデフォルト値と違う時間で放送した場合、無条件に時間を書き換えるようにした。
これだと第2話は「時間注意」になるが、第3話目からはならない(初回の検索のときだけは第3話もなるけど)。
変更点
・シーズン管理で開始・終了時間を自動で変更する機能を追加。
・RD-H1プラグインで原因不明で止まることがあるので、2分でタイムアウト終了するように変更。
・RD-H1プラグインで毎日予約の場合、2週間分の予約をTVスケジューラにわたすように変更。
バグ修正
・放送局のタブの並びがリセットされることがあるのを修正(したつもり)
※再現できず、原因がわからないので・・・
| 固定リンク
「プログラミング」カテゴリの記事
- PowerShell 5(2018.07.05)
- TVスケジューラー(2018.07.01)
- きれいなソースコード = メンテナンス性が良い ≠ 速い(2013.10.14)
- オセロゲームを作る!盤面を画像認識で評価(2013.09.29)
- オセロゲームを作る!回帰分析ルーチン作成(2013.09.27)
「TVスケジューラ」カテゴリの記事
- PowerShell 5(2018.07.05)
- TVスケジューラー(2018.07.01)
- TVスケジューラー gooプラグインリリース(2010.10.05)
- TVスケジューラー Version 2.12.28リリース(2010.09.11)
- TVスケジューラー Version 2.12.25(2010.07.27)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
「お気に入りキーワードの編集」で変更できない点について報告します。
Ver.2.9.0ベータ9に変えてから再び試したところ変更できるようになりました。
しかし、正規表現のメタ文字に関する部分「(ファイブ|ニュース)」の「)」を削って「閉じる」を押すと変更されず、以後どのような変更もなされなくなります。
どうも正規表現のメタ文字関が原因のようです。
前に同じ症状が起きたのも、初めてメタ文字を使ってから「閉じる」を押しても変更されずtvdatafavoをWordPadとして開いて直接変更した後でした。
投稿: 万打無 | 2005/08/12 08:22
お気に入りが保存されない現象を再現できました。お気に入りキーワードを編集した後、録画設定画面を開くと保存されません。
同じ理由でシーズンキーワードも保存されません。
今度のバージョンで直します。
お気に入りが自動で検索されない件ですが、ダウンロードをした後、お気に入り検索をする条件があります。
「ダウンロード後に検索した番組を通知する」にチェックが入っているか、「自動録画予約」になっている必要があります。確認してみてください。
あと2.9ベータからお気に入り検索前にビデオデッキの録画予約状況の確認をします。それがエラーになって、処理が中断している可能性もあるので、中断しないように次回のバージョンから直します。
いまのバージョンでの対処方法としては、録画予約設定のビデオデッキ設定で「予約状況を取り込む」のチェックをはずしてみてください。
投稿: ヴァルヘル | 2005/08/13 00:38