« 修理に8日もかかった!! | トップページ | TVスケジューラー Ver.2.11ベータ1 »

2006/04/30

ばぶまん Ver.1.3ベータ8

PCが修理でなくなったときのリハビリ(?)がやっと終わった。
なんかプログラムを組むのがめんどうでやる気が出ないというか、何から手をつけて良いのか忘れたと言うか・・・ここ数日でやっと調子が戻ってきた。
修理以前に決算で仕事が忙しかったり、そのあと体調崩したりで3月くらいからほとんどプログラムを組んでいなかったので、やることがたまっていたりする。
とりあえず前回更新日が古いものからやろうかと。ヴァルヘルIPコンフィグは1年もほうってあった。このソフトが自作の中で一番ダウンロード数が多い(それも2桁くらい)のに、自分ではあまり気に入っていないのでほったらかしになってしまう。
更新頻度が多いほど、自分のなかでお気に入りのソフト。ただブックススケジューラーはお気に入りだが作った時期が古く、ソースがぼろぼろなのでいじれない。そろそろ1から作り直したい。

本題

VALHELL AV MANAGER。ベータ7まで安定しなかったPodcastのダウンロードがなんとか安定して、そろそろ正式版にしたいが1つ実装できていない機能があるのでベータ8に。

ベータ7からの変更点

ビデオキャプチャーで同じシーンが何度もキャプチャされるのを解消。


 キャプチャーするシーンまでスキップしたあと1.5秒待つようにした。(今までは0秒)100個サムネイルを作る場合、150秒余聞にかかるので、各種設定の特殊タブに0秒から3秒の範囲で待ち時間を0.5秒刻みで設定できる機能を付けたので、同じシーンが何度もキャプチャされないのなら0秒に・・・解消しないならさらに増やすように出来る。
最近DivXでパフォーマンスを低速にしてエンコードするようにしたら同じシーンが何度もキャプチャされることが増えるようになった。待ち時間をいれたら解消したので、再生が重いせいでシーンのスキップに時間がかかっているのかもしれない。

ビデオキャプチャーで最後のシーンが2回キャプチャされるバグ修正


 時間が長いビデオの(MAXキャプチャ数×キャプチャ間隔より時間が長い)場合、キャプチャ間隔を再計算してMAXキャプチャ数でおさまるようになっている。そのとき計算ミスで最後のシーンが実際のビデオの時間より3秒後になってしまいシーンスキップが出来ずにいた。最初1枚目のキャプチャが開始3秒からやっている影響。
対策として最後のシーンは実際のビデオの時間マイナス6秒の位置で撮るようにした。

その他


・DVDキャプチャーで可能ならメニューをスキップするように修正。

・再生中にカメラアイコンでキャプチャが取れないことがあるバグ修正。

・ビデオPodcastダウンロード直後にキャプチャできないバグ修正。

・ビデオPodcastダウンロード中に終了すると不正な処理になることがあるバグ修正。

ベータ版のダウンロードはこちら


次回ベータ9(または正式版)は、前から要望があったジャンルわけなどを階層構造で使えるようにする機能の追加。
ただ個人的にツリー構造は嫌いなので、要望とは違う実装になるかも・・・。


|

« 修理に8日もかかった!! | トップページ | TVスケジューラー Ver.2.11ベータ1 »

プログラミング」カテゴリの記事

ばぶまん」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ばぶまん Ver.1.3ベータ8:

« 修理に8日もかかった!! | トップページ | TVスケジューラー Ver.2.11ベータ1 »