« ブックススケジューラー ベータ 2 | トップページ | ブックススケジューラー ベータ 4 »

2006/10/28

ブックススケジューラー ベータ 3

 ベータ2で1時間置きにAmazon在庫情報を取得するようにしたが時間がかかりすぎるので方針を変更。

このバージョンからAmazonのみで買い物するオプションを追加。詳細は後述。

Ver.3はAmazon Web Serviceを使う関係で色々制約がある。

※リクエストは1秒に1回
 検索のときは処理が追いつかなくて問題ないが、在庫更新など1アイテムだけ見に行くときは待ちが発生する。この関係で在庫情報が終わらない・・・。

※価格、在庫情報は1時間以内に更新しないといけない
 更新するのはやめて、1時間たったら表示しないようにし、今表示中の商品だけ更新するようにベータ3で変更。

※Amazonで得た情報を使って他のサイトにリンクしてはいけない
 ベータ3から条件を厳しくした。
 ・Amazonからのデータでは他のサイトにリンクできない。
 ・プラグインからのデータでは全サイトにリンクしている。(不公平?)
 ・プラグインのデータを書き込むときはAmazonのデータを完全に削除して上書きし、他のサイトに接続できるようにする。
 ・プラグインのデータがある場合Amazonのデータは上書きしない。
 Amazonデータのほうが画像とかあって優先したい!という人のために新オプション。各種設定の巡回サイトに「Amazonだけで買い物する」を新設。チェックするとAmazon以外にリンクされないが、Amazonデータが上書きされることも無くなる。

ベータ 3 ダウンロード

|

« ブックススケジューラー ベータ 2 | トップページ | ブックススケジューラー ベータ 4 »

プログラミング」カテゴリの記事

ブックススケジューラー」カテゴリの記事

コメント

さっそくブックススケジューラー ベータ 3を使わせて頂いております。
大分類でタブが分かれているんですが、これは現在機能していない感じでしょうか?タブを切り替えても真っ白に鳴ってしまうようですが……。

他に、どれかを選択するときに、一行選択されるときと、クリックしたカラム一つだけが選択されるときがあるのですが、これはこういう仕様でしょうか?
たしかTVSもこんな挙動だった気がするのですが……。

投稿: D | 2006/11/05 19:10

早速使っていただいてありがとうございます。
ベータ3はバグバグで・・・タブが機能しないのはバグです。ベータ4で直しました。
ベータ4はバグ取りに注力したので新機能はないです。足りない機能があったら教えてください。

カラムが選択されるのはわざとです。書名とか著者名をコピーペーストしたいときがあるので、選べるようにしてあります。

投稿: ヴァルヘル | 2006/11/06 05:20

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ブックススケジューラー ベータ 3:

» ブックススケジューラー ベータ 4 [ヴァルヘルのソフト開発日記]
ベータ3がバグバグだったので、今回はバグ取りに注力しました。 ・フリー検索がだめ [続きを読む]

受信: 2006/11/06 05:45

« ブックススケジューラー ベータ 2 | トップページ | ブックススケジューラー ベータ 4 »