« TVスケジューラー Ver.2.12.7リリース | トップページ | TVスケジューラー Ver.2.12.8リリース »

2007/12/29

ブックススケジューラー Ver.3.1.0リリース

 Amazonで注文できるようになったらメールで通知するオプションを追加。
Amazonでの取り扱い価格が設定金額以下になったらメールで通知するオプションを追加ほか。

 Ver.3.0になって1年になるのでいいかげんVer.3.1にしました。

頭痛と嘔吐の風邪をひいたため2日くらい断食をして半日ほど寝まくったら回復。頭がさえて午前3時に目が覚めた。頭がさえたのは1ヶ月ぶりくらい・・・眠りが浅く、慢性的に寝不足だったので。
それとも断食で体重をおとしたのがよかったのか?仕事中ちょっと眠かったのと、歩くとめまいがしたけど。

出勤まで時間もあったので色々機能追加をしました。
今日作って今日公開ではテスト不足?かも。

機能追加
・Amazonで注文できるようになったらメールで通知するオプションを追加。
 今までは色を青にするだけだったが毎日目で確認しないといけないので、メールで通知できるように。
 各種設定の「巡回サイト」タブに「Amazonで注文できるようになったらメールする」にチェックを付けると動きます。
 一度通知されて、再度注文付加になると、また通知されるようになります。

・Amazonでの取り扱い価格が設定金額以下になったらメールで通知するオプションを追加。
 MicroSDやメモリースティックなどエレクトロニクス関係の値段変動が激しいのでつけました。
 Amazon価格が設定金額以下になるとメールで通知します。一度通知すると、再度金額設定するまで通知しません。
 商品が「購入予定」になっている必要があります。
 お気に入り設定すると、そのアイテムを一括設定できます。
 右クリックでも設定できますが、お気に入り設定のほうが優先されます。
 設定がゼロ円の場合は無視されます。
 ツリーの「価格設定」を選ぶと設定中の商品の一覧を見ることができます。

・起動時のAmazon取り扱いチェックで価格もチェックするよう変更。(通知はしません)
 起動してすぐに価格を見ることができるように変更しました。
 
・お気に入り検索の対象に「その他」・・・Amazon取り扱い商品を全て検索するオプションを追加。
 エレクトロニクスなどを自動検索したいときに使います。

・CTRL+↑、CTRL+↓で、一覧表示の最初と最後にジャンプするよう変更。
・UP、DOWN、↑、↓を押すと行の選択状態が解除されるよう変更。
 ほかのソフト(ばぶまん、TVS)とあわせて変更しました。

バグ修正
・起動時にウィンドウを最大化してしまうバグ修正。
 以前から報告があったバグです。

・新規に追加したお気に入りキーワードの「過去の作品を検索する」にチェックが入ってしまうバグ修正。
 お試し検索のときに過去の作品も検索していたせいでした。

・検索後に違う商品の価格と在庫状況が表示されるバグ修正。
 検索が終わった後強制的に表示をあわせるようにしました。

・BK1へのリンクが切れていたバグ修正。
 アフリエイトが終了した関係かと。

ダウンロードはこちら / ミラーサイト

|

« TVスケジューラー Ver.2.12.7リリース | トップページ | TVスケジューラー Ver.2.12.8リリース »

プログラミング」カテゴリの記事

ブックススケジューラー」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ブックススケジューラー Ver.3.1.0リリース:

» ブックススケジューラー Ver.3.1.1リリース [ヴァルヘルのソフト開発日記]
 価格通知設定に異常値が入ってしまうバグ修正。 やはりテスト不足でした。 Ama [続きを読む]

受信: 2008/01/05 21:49

« TVスケジューラー Ver.2.12.7リリース | トップページ | TVスケジューラー Ver.2.12.8リリース »