ブックススケジューラー Ver.3.1.2リリース
発売日の並びがおかしいバグ修正など。
今回はバグ修正プラス要望があった機能です。
バグ修正
発売日の並びがおかしいバグ修正。
Amazonから新規で検索した商品のAmazon取り扱い開始メールが飛んでしまうバグ修正。
追加
Amazonのレビューを取得しないオプションを追加。
各種設定の巡回サイトのところの「Amazonのレビューを取得しない」にチェックをつけます。
| 固定リンク
「プログラミング」カテゴリの記事
- PowerShell 5(2018.07.05)
- TVスケジューラー(2018.07.01)
- きれいなソースコード = メンテナンス性が良い ≠ 速い(2013.10.14)
- オセロゲームを作る!盤面を画像認識で評価(2013.09.29)
- オセロゲームを作る!回帰分析ルーチン作成(2013.09.27)
「ブックススケジューラー」カテゴリの記事
- ブックススケジューラー Ver.3.4.1.1リリース(2013.07.20)
- ブックススケジューラー Ver.3.4.1リリース(2013.07.06)
- KindleStoreとAmazon Product Advertising API その4(2012.12.01)
- KindleStoreとAmazon Product Advertising API その3(2012.10.26)
- KindleストアとAWS API その2(2012.10.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ブックススケジューラー Ver.3.1.2をインストールして使ってみましたが、まだ発売日の並びの表示がおかしいです。
投稿: ちゅん | 2008/01/23 06:01
発売前と発売済みの商品での色分けって出来ませんか?
そもそもAmazonで注文をすることのない自分としては、
未発売の商品は全て「未発売」の色で表示して欲しいです。
(「注文可」の色は不要)
ちなみにVer.3.0.16では、なぜか発売前の商品が「奇数行」の色、
発売後の商品が「偶数行」の色で表示されます。
恐らくバグだと思いますが、分かり易いのでそのまま使ってます。
投稿: ska | 2008/01/24 20:53
あ、なんだか不躾な書き方ですみません… ペコリ(o_ _)o))
投稿: ska | 2008/01/24 21:09
発売日の並びはゲームも未発売が下になったと思うのですが、だめですかね?
色は編集(E)-各種設定の表示のところで変更できます。
発売前、後の商品のバックカラーが色分けされているのはわざとです。
設定画面を作るのがめんどうなので奇数、偶数行の色をそのまま使っています。
投稿: ヴァルヘル | 2008/01/24 21:30
> 発売前、後の商品のバックカラーが色分けされているのはわざとです。
あ、仕様でしたか。失礼しました。
そのバックカラーの色分けなんですが、Ver.3.0.16にVer.3.1.2を上書きコピーで
アップデートすると、発売日ではなく、奇数行と偶数行での交互の色分けになります。
(これは別のマシン環境でも再現を確認しました)
その為、交互の色分けが本来の仕様で、発売前後での色分けはバグだったのかな?と
思っていました。
で、試しに3.0.16からのアップデートではなく、解凍した3.1.2をそのまま起動させて
みると、今まで通り発売前後での色分けになってくれました。
あとは適当にお気に入りを移せば解決ですね。
どうもお騒がせしました。
投稿: ska | 2008/01/25 00:48
たぶん3.1.0で発売日のソート方法を変えたせいです。
「発売日」をクリックしてもらうとちゃんと発売日でソートされるようになると思います。
投稿: ヴァルヘル | 2008/01/25 06:58
あ、本当ですね。発売日を押すと色分けが変わりました。
どうもありがとうございます!
そしてサポート掲示板があることに今更ながら気づきました。
場違いな書き込みをしてすみません…。
本好きの自分としては最早手放せないソフトなので、末永く愛用させてもらいます。
どうもありがとうございました。
投稿: ska | 2008/01/25 08:14