4度目のシャンプーも終わりシラミ駆除成功?
3度目のシャンプーの後、下の子から空になったシラミの卵が発見された。が、2度目のシャンプー移行、家族全員でシラミの成虫は確認されていない。
4度目のシャンプーも終わり、その直後も卵、成虫ともに確認されず。撲滅成功!?
保育園には治癒証明書を出すように言われたが、医者に行っていないので書くことができなかった。
とりあえず保育園の看護師に見てもらって、虫がいないのでOKということになった。これで毎日のシーツ交換から解放された。
保育園、学校共に「シラミが発生した」などのお知らせは出なかったので、誰かに移っていたら気づかないで繁殖させちゃうんだろうなぁと少し心配になった。
シラミはいなくなったが、またもらってくる可能性が(特に上の小学生)あるので、毎日頭をチェック。
ソリッドジャパンでロビーコームというシラミ検知クシがあったので、ニットフリーコーム
ムとセットで購入した。
これは電源を入れると「プーーーー」というブザーが鳴り、その状態で髪の毛をとかしてシラミがいると音が止まるというもの。
ただフケや汗で湿っている場合も反応してしまうのでいまいち。
そして4度目のシャンプーが終わって2日目・・・・
シラミ発見!
上の小学生の息子の頭から、まだ育ちきっていないシラミが・・・。
今日は友達とDSするというので嫌な予感がしていたが・・・家の近くで遊んでいたので様子を見に行くと・・・
頭をくっつけている!!
相手のDSの画面をのぞきこむときに頭をくっつけている。
誰が最初にシラミを持ってきたかわからないが、2年以上前から友達とDSやっているのでDS仲間=シラミ仲間に違いない。
今日か明日にでも5度目のスミスリンシャンプーをせねば。。。
| 固定リンク
「しらみ駆除」カテゴリの記事
- しらみ再び・・・(2012.11.22)
- 4度目のシャンプーも終わりシラミ駆除成功?(2008.05.18)
- 2度目のシャンプーを終えて・・・(2008.05.10)
- シラミの卵の駆除(2008.05.06)
- シラミ撲滅週間(2008.05.06)
コメント
シラミ…。我が家も子供が保育園の時に感染しました
ただでさえ痒く辛いのに、旦那の実家一族に中傷誹謗を浴びせられ
敷居を跨ぐな
さえも言われるしまつ
可愛い孫なのに
ウチは完全駆除するのにだいたい2週間ぐらいは掛かったよーな
なんせ10年も前ですから
人畜共通って知ってますか?シラミもやはり人畜共通感染で、とくに子犬が多く、あとは室外飼いだったりとか…いかにもほったらかし飼いのワンコとか…犬は全身に居てるので数はおっそろしいぐらい多いですよ
今もやっぱりひそかに繁殖してるんですね…
投稿: | 2008/08/16 10:14
前回シラミが発生してから、はじめて実家に帰ってきました。
親は開口一番「シラミはいないよね?」
戦前の人間はシラミが気になるようです
自分の実家なので何言われても気になりませんが。
投稿: ヴァルヘル | 2008/08/17 17:40