ヴァルヘルIPコンフィグ Ver.1.15.8リリース
IPを切り替えた後、ネットワーク接続を無効・有効にするよう修正(Vistaのみ)。
IPを切り替えた後うまく動かないことがあるので(特にDHCPのとき)、念のためネットワーク接続を一度無効にし、有効に戻すようにしました。
以前からネットワーク接続を無効・有効にできそうなコマンドが存在していたのですが、Windows 2000, Windows XPではパラメーターが足りないというエラーで動きませんでした。
HELPに出てくるパラメーターをすべて指定してもエラーになるのでバグではないかと?
Windows Vistaで試したところ問題なく動いたので入れてみました。なのでVista限定の機能です。
| 固定リンク
「プログラミング」カテゴリの記事
- PowerShell 5(2018.07.05)
- TVスケジューラー(2018.07.01)
- きれいなソースコード = メンテナンス性が良い ≠ 速い(2013.10.14)
- オセロゲームを作る!盤面を画像認識で評価(2013.09.29)
- オセロゲームを作る!回帰分析ルーチン作成(2013.09.27)
「ヴァルヘルIPコンフィグ」カテゴリの記事
- ヴァルヘルIPコンフィグ Ver.1.15.16リリース(2013.07.15)
- ヴァルヘルIPコンフィグ Ver.1.15.15リリース(2012.12.15)
- ヴァルヘルIPコンフィグ Ver.1.15.14リリース(2011.07.03)
- ヴァルヘルIPコンフィグ Ver.1.15.13リリース(2010.07.17)
- ヴァルヘルIPコンフィグ Ver.1.15.11リリース(2010.02.07)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント