TVスケジューラー Ver.2.12.22テスト版
マルチiEPGのテストバージョンです。
PCastTV 2のiEPG予約でダイアログが出ない形式にしました。
iEPGのコマンドを
Content-type: application/x-multi-tv-program-info; charset=shift_jis
version: 1
boundary: XXXBOUNDARYXXX
multi-program-title:マルチiEPG
XXXBOUNDARYXXX
と
XXXBOUNDARYXXX--
で挟んだだけです。PCastTVを持っていないので動作確認をしていません。
ソニーのGigaPocke Ver.4.6では追加した部分は無視するようで動きました。(ダイアログは出ました)
ほかのiEPG機器で問題が出るといけないのでテストバージョンです。文句が出ないようならそのまま正式版に採用します。
あとPCastTVでダイアログが出るようなら意味がないということでボツです。
TVスケジューラー Ver.2.12.22テスト版のダウンロードはこちら
| 固定リンク
「プログラミング」カテゴリの記事
- PowerShell 5(2018.07.05)
- TVスケジューラー(2018.07.01)
- きれいなソースコード = メンテナンス性が良い ≠ 速い(2013.10.14)
- オセロゲームを作る!盤面を画像認識で評価(2013.09.29)
- オセロゲームを作る!回帰分析ルーチン作成(2013.09.27)
「TVスケジューラ」カテゴリの記事
- PowerShell 5(2018.07.05)
- TVスケジューラー(2018.07.01)
- TVスケジューラー gooプラグインリリース(2010.10.05)
- TVスケジューラー Version 2.12.28リリース(2010.09.11)
- TVスケジューラー Version 2.12.25(2010.07.27)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント