TVスケジューラー Version 2.12.23
BUFFALO の地デジチューナー ちょいテレ・フル を買ったので、その対応です。
iEPGで録画予約ができる製品ですが、いままでのアナログ放送用のiEPGは使えず、地デジ専用のiEPGというものが必要なため、TVスケジューラー上で切り替えできるようにしました。
録画予約設定のiEPGタブの一番右側にiEPGタイプを設定できるようにしました。
・アナログ・・・いままでのiEPGコマンド
・デジタル・・・地デジ用iEPGコマンド
・マルチ・・・IOデータ用の複数のiEPGコマンドをまとめて発行するモード
地デジ用iEPGを使う場合、あわせてTV王国(地デジ)プラグイン Ver.1.1.4以降を使ってください。
ちょいテレ・フルはテレビ局名で予約できないため、TV王国のテレビ局IDを使用してiEPGコマンドを発行しています。
ちょいテレ・フルは回路が良いのか、以前から使っているワンセグのちょいテレ(DH-MONEU2)のように音が途切れて肝心なセリフが聞き取れなかったなどということがなく使えます。
ただハイビジョンなのでディスクをやたら食います。PSPで見るだけなのでワンセグ放送のほうだけ保存するモードがほしかった・・・。
| 固定リンク
「プログラミング」カテゴリの記事
- PowerShell 5(2018.07.05)
- TVスケジューラー(2018.07.01)
- きれいなソースコード = メンテナンス性が良い ≠ 速い(2013.10.14)
- オセロゲームを作る!盤面を画像認識で評価(2013.09.29)
- オセロゲームを作る!回帰分析ルーチン作成(2013.09.27)
「TVスケジューラ」カテゴリの記事
- PowerShell 5(2018.07.05)
- TVスケジューラー(2018.07.01)
- TVスケジューラー gooプラグインリリース(2010.10.05)
- TVスケジューラー Version 2.12.28リリース(2010.09.11)
- TVスケジューラー Version 2.12.25(2010.07.27)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
誠に申し訳ありませんが、TV王国(地デジ)プラグインを更新していただけないでしょうか?
10月5日以降の番組表が東京になってしまいます。
何とぞよろしくお願いします。
投稿: Yamamoto | 2017/10/02 00:40
TV王国サイトが東京しか選べなくなっているみたいです。関東圏(関東圏から亜くせしているから??)
ほかにテレビサイトもないし時代の流れで番組表ってのは消滅するのかもです。
投稿: | 2017/10/08 09:36
TV王国のWebサイトでは東京だけでなく地方も今までどおり見ることができるのですが、TVスケジューラーでは東京しか番組表が落ちなくなってしまってます。TV王国のWebサイトの仕様等の変更だと思いますが・・・
TV王国(地デジ)プラグインの更新よろしくお願いします。
投稿: | 2017/10/09 23:26