ブックススケジューラー Ver.3.3.12リリース
バグ修正と微修正です。
・おススメ検索がエラーで中断することがあるバグ修正。
おススメ商品が1件もみつからなかったときにエラーになり、自動ダウンロードのときはそこで止まってしまうバグがありました。
・お気に入りダウンロード時にAmazonの有効期限が切れている購入予定商品を更新するよう変更。
これまでは立ち上げた時に有効期限切れ(タイトルが表示されない)商品を更新していましたが、自動ダウンロードの最後に常に更新するようにしました。
有効期限は24時間なので、毎日自動ダウンロードしている場合は立ち上げた時に常に商品が表示されます。
購入予定以外まで更新すると終わらない(自分の環境では3万件くらい入っている)のでやめました。
・バーコードリーダー Ver.0.5.2
スキャン精度を改善(?)
ロジックを多少変えたので多少改善したかも。
スキャン状況を表示するインジケーターを追加。
バーコード13文字中で何文字認識したかをバーグラフで表示しています。
右いっぱいにいったときは12文字ほど認識しているということです。
| 固定リンク
「プログラミング」カテゴリの記事
- PowerShell 5(2018.07.05)
- TVスケジューラー(2018.07.01)
- きれいなソースコード = メンテナンス性が良い ≠ 速い(2013.10.14)
- オセロゲームを作る!盤面を画像認識で評価(2013.09.29)
- オセロゲームを作る!回帰分析ルーチン作成(2013.09.27)
「ブックススケジューラー」カテゴリの記事
- ブックススケジューラー Ver.3.4.1.1リリース(2013.07.20)
- ブックススケジューラー Ver.3.4.1リリース(2013.07.06)
- KindleStoreとAmazon Product Advertising API その4(2012.12.01)
- KindleStoreとAmazon Product Advertising API その3(2012.10.26)
- KindleストアとAWS API その2(2012.10.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント