見たいシーンからビデオを再生
プレビューで見たいシーンをダブルクリックすると、その場所からビデオを再生します。
初期設定では、ばぶまんの再生画面でビデオが再生されます。
他のプレイヤーで再生したいときは設定の変更が必要です。
メニューから編集(E)-各種設定...を選びます。
「ツール」タブの下のほうの「プレビューをダブルクリックしたときにツールを起動する」にチェックをつけます。
次に起動するツールを設定します。
ツールに再生をするシーンを渡すマクロがあるので、ツールにあった渡し方をします。
マクロは2つあります。
%msec ・・・ ミリ秒単位の再生位置
%再生位置 ・・・秒単位の再生位置
例)メディアプレイヤークラッシックの場合
mplayerc.exe "%ファイルパス" /start %msec
"%ファイルパス"はビデオファイルのファイル名を渡すマクロです。
/startはメディアプレイヤークラッシックがビデオを途中再生するためのパラメーターです。
| 固定リンク
「ばぶまん」カテゴリの記事
- ばぶまん - VALHELL AV MANAGER - Ver.1.4.28リリース(2013.06.16)
- ばぶまん - VALHELL AV MANAGER - Ver.1.4.27リリース(2011.06.05)
- ばぶまん - VALHELL AV MANAGER - Ver.1.4.25リリース(2010.09.26)
- ばぶまん - VALHELL AV MANAGER - Ver.1.4.24リリース(2010.08.29)
- 動画ファイルをDVD-Rに焼いてHDD上から消す(2010.06.05)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント