« しらみ再び・・・ | トップページ | ヴァルヘルIPコンフィグ Ver.1.15.15リリース »

2012/12/01

KindleStoreとAmazon Product Advertising API その4

JP版のAmazon APIでもSearchIndex=KindleStoreが使えるようになりました。

ブックススケジューラーでKindleStoreだけ検索できるオプションを作りました。

これで電子書籍の検索がやりやすくなったのですが、SearchIndex=Booksと指定すると紙の本もKindle版も両方ともひっかかってしまうので検索しづらいです。

たとえばワンピースを検索するとKindleだけ絞り込めば全巻出るのですが、紙の本を検索しようとするとKindled版と合わせると100巻を越えてしまうので検索しきれません・・・。

困ったもんだ。

贅沢をいうと単行本と新書と文庫とコミックをSearchIndexでわけて検索したい・・・。

発売年度を指定して1年づつ検索するという手もありますが・・・どこまでさかのぼればいいかわからないし。。。

ブックススケジューラーのダウンロードはこちら 

|

« しらみ再び・・・ | トップページ | ヴァルヘルIPコンフィグ Ver.1.15.15リリース »

プログラミング」カテゴリの記事

ブックススケジューラー」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: KindleStoreとAmazon Product Advertising API その4:

« しらみ再び・・・ | トップページ | ヴァルヘルIPコンフィグ Ver.1.15.15リリース »