本・コミックの発売日をGoogleカレンダーに自動で登録する - YONDER
購入予定として登録した新刊本やコミックの発売予定をGoogleカレンダーに自動で登録することができます。
新刊の自動検索と合わせて使うと便利です。
Googleカレンダーへの登録方法
トップページから「ホーム」ページに移動します。
ホームページから「設定」ページに移動します。
設定ページにあるURLの「http://www.valsoft.jp/book/webcal/・・・・.ics」をコピーします。
Googleカレンダーの設定ページに移動します。
「カレンダー」を選びます
「おすすめのカレンダーを検索」を選びます
「URLで追加」を選びます
コピーしたURLを張り付けて「カレンダーを追加」ボタンを押します
以上の操作でGoogleカレンダーに本やコミックの発売予定日が表示されるようになります。
※カレンダーに表示したくない本やコミックがあったら「購入予定」以外(「気になる本」など)に変更してください
※Googleカレンダーに登録するためのURLは、はじめてログインした日から1日以上たってから作成されます。すぐには登録できません。
| 固定リンク
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 文庫・コミックの新刊を全部見る - YONDER(2016.07.19)
- 本屋で持っている本か素早く確認する - YONDER(2016.07.10)
- 本やコミックの発売予定日を自動で調べる - YONDER(2016.06.11)
- 本・コミックの発売日をGoogleカレンダーに自動で登録する - YONDER(2016.06.11)
- 大バグ・・・(2004.01.26)
「YONDER」カテゴリの記事
- 過去のログインデータの引継ぎについて(2017.10.15)
- 文庫・コミックの新刊を全部見る - YONDER(2016.07.19)
- 本屋で持っている本か素早く確認する - YONDER(2016.07.10)
- 本やコミックの発売予定日を自動で調べる - YONDER(2016.06.11)
- 本・コミックの発売日をGoogleカレンダーに自動で登録する - YONDER(2016.06.11)
「読書記録」カテゴリの記事
- 文庫・コミックの新刊を全部見る - YONDER(2016.07.19)
- 本屋で持っている本か素早く確認する - YONDER(2016.07.10)
- 本やコミックの発売予定日を自動で調べる - YONDER(2016.06.11)
- 本・コミックの発売日をGoogleカレンダーに自動で登録する - YONDER(2016.06.11)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
はじめまして
YONDERを利用させて頂いているのですが、ここ暫く新刊検索が機能していないようです
カレンダーにも5月以降の新刊情報が登録されません。
状況確認して頂けないでしょうか?
投稿: 三田尻 亮一 | 2018/05/12 15:32
連絡ありがとうございます。検索件数が増えすぎで追いつかなくなっていました。チューニングしたので1日、2日くらいで追いつくと思います。
投稿: ばるへる | 2018/05/13 00:02